ホンダカーズ 柏 柏の葉店 スタッフブログ

スタッフブログ一覧

利根川防水訓練

2018.05.20
みなさんこんにちは! 平日限定ですが相変わらず消防団の活動をしている佐藤です。 私は成田に住んでいるのですが、利根川の防水訓練にいってまいりました。 消防団は防水訓練もするのですね。 いつもの装備に、ライフジャケットと命綱をプラスで装備して訓練開始です。 syoubouIMG_0141 こんな感じです。 今回の訓練は大規模訓練で、白井、四街道、八千代、佐倉、八街、冨里、栄町、そして成田。 人数が沢山いました。 地元を守る意識が皆さん強い方々ですので、朝早くからでしたが精いっぱい頑張っていました。 顔が日焼けして黒くなりましたがこの訓練のせいです。ゴルフではありません(笑) これからも、平日であれば活動に参加していきたいとおもいました。

デビュー戦🔰

2018.05.12

これはこれは貴久さん


先日はブログのネタをありがとうございました!



【あ。やまちゃん ぼく明日休みますね!】



どうぞどうぞごゆっくり!


【あのねあのね! ついにめがね屋さんに行くんですよ! 老眼鏡!作りに!!】


やっとですね。 というか、まだ行ってなかったんですか!


【うん、間に合わせがあったから!】


間に合わせって、、 それはお客様用の間に合わせですからね。









ぱったかさん


【やまちゃん見て! 作ったよ!老眼鏡!どう!?どうどう!?】


5E9884F1-E895-4E82-AE81-982E7025D5EC


インテリっぽい。 いいじゃないですか😎


【へへっ。そう? いやほんとすごいね!老眼鏡! でもさぁ悩みがあってさぁ〜】


悩み?どうしたんですか。


【いやぁねぇ、老眼鏡かけて おじさんらしく いくか それとも、若々しくいた方がいいのか。】


ほぉ キャラが定まらないんですね。


店長【貴久くん、老眼鏡の使い方 間違っています。 使い慣れるまでは初心者マークでもつけておいた方がいいです。】



はい、これ 🔰⌒ ヽ(´ー` )


B8270C8A-D313-4CCE-A66D-32A094889FBE


【これかっこいいじゃん! ウルトラマンに出てきそうなかんじ?! はははっ!!いいねぇ】


81D256D5-A996-4B0E-A627-5A1BC4CFBF1E


【こう?どう?】


CD2C239E-E2A9-44F5-A425-4D9C4E7A4B53


お客様各位
柏の葉店の老眼鏡《弱》を長らく拝借しており、 ご不便をおかけ致しましたこと、 深くお詫び申し上げます。
本日より、貴久さんはマイ老眼鏡デビューを致しましたので 今後はお気遣いなく老眼鏡をご利用下さいませ。
なお、老眼鏡の使用において不慣れな点がございますため 初心者マークをつけて営業致しております。
立派なおじさまへの第一歩を温かく見守って頂けますと幸いです。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。


最近ルーペのCMが気になる、 やまだでした。

みんな大好きポップコーン

2018.05.11
2 3 こんにちは。 久しぶりのブログです。 さぁ皆様、5月12日、13日は是非当店へお越しください。 なぜなら、ご来店で『幸運を呼ぶポップコーン』がプレゼントです。 味はキャラメル、ストロベリーミルク、宇治抹茶ミルクの3種類です。 数に限りがございますので、出来ましたら是非お早めにお越しください。 それでは、皆様のご来店お待ちしております❢

パンこわい

2018.04.21
町で若者の寄り合いがありました。 次から次へ恐いものを言い合いました。
  「おれは蛇が恐い。あの動き方が嫌だ。」
  「おれは狸が恐い。お化けに姿を変えるから。」
  「おれはクモだ。クモの巣はねばねばする。」
  「おれはコウモリだ。夜飛びやがる。」
  「おれは毛虫だ。葉っぱの裏に隠れていやがる。」
  「おれはアリだ。一列になって動きやがる。」
  みんな恐い物を話す中で一人だけ黙っているものがいました。
  「おい、山ちゃん。恐いものはないのかい。」
  「恐い! 恐いもんなんか何もないよ。」
  「蛇もクモもお化けも恐くないんかい。」
  「そんなものは恐くないよ。」
  「蛇、そんなものは頭が痛いとき、頭にまきゃ涼しくならあ。」   「たぬき、お化けが出たら、料理して、洗ってきれいにしてやらあ。」   「クモ、納豆に混ぜてかき回してやらあ。」   「コウモリ、傘にしてやらあ。」   「毛虫、棒をさして歯ブラシにてやらあ。」   と突然話すのを止めてしまった。   「どうしたんだい。」   「恐いものを思い出しちゃった。」   「それはなんだい。ぜひ教えてくれよ。」         「パパパ、ン、パンが恐い。」   ぱん1   「パン、そりゃどういう動物だい。」   「動物じゃないんだ。 ホンダでやってるイベントなんだ。 ああ思い出しただけで気持ち悪くなる。」   顔色がみるみるうちに悪くなってきた。   「ああ、座ってられない。隣の部屋に布団をしいてくれ。」   床に入ると、とうとう毛布で顔をおおってしまいました。   これを見て、みんなは笑って、いたずらをすることにしました。   数人が町へ出かけて色々なパンを買ってきました。   メロンパン カレーパン ジャムパン 焼きそばパン ホットドック 蒸しパン シナモンロール   色々です。   おぼんにパンを乗せると、こっそり床に枕元に運び、気がつくのを待ちました。   「ねえ。山ちゃん。起きなよ。もうお開きだよ。」   「わかったよ。起きるよ。でももうパンのことは言わないでくれよ。」   「わかったよ。もう話さないよ。」   大きな叫び声が聞こえた。   「うわ、パンだ。パンが一杯だ。」   ぱん2   となりの部屋のみんなは大満足。   「おいみんな、どうしてこんなことをするんだよ。 約束しただろう。パンこわい。パン恐い。」   大きな声をあげれば上げるほど、みんな大喜び。   「うわ、メロンパンだ。恐い、恐い。」     「うわ、カレーパンだ。恐い、恐い。」     「うわ、パン恐い。おいし・・。こわい・・。」   様子のおかしいのに気がついて部屋の中を覗いてみました。   「うれしそうだぜ。パン食ってるぜ。 こりゃだまされた。 ねえ、山ちゃん、一体何が恐いんだい。」       「おいしいコーヒーが恐い。」     おあとがよろしいようで。         くるま屋亭やまだ

パン祭り

2018.04.21
7D69054A-6A74-4F75-A41C-AF09F9F57AB4パン祭り開催しております 2日限定です。お時間が有りましたらお立寄り下さいませ。