ホンダカーズ 柏 柏の葉店 スタッフブログ

スタッフブログ一覧

春ですね。

2019.03.31
こんにちは。 明日から4月ですね。あっという間に今年も3ケ月が経ちました。 4月といえば、今年は新年号の発表、桜、ゴールデンウィーク、入学式、花見 あと、私の誕生日!(4月7日) 明日からは31年度も始まりますので、気持ちを新たに頑張っていきたいと 思います。 31年度も宜しくお願い致します。

桜満開

2019.03.28
こんにちは。 何だか最近、携帯のメールの調子が悪く、画像なしでのブログで少し寂しい感じですが ごめんなさい。 最近は暖かくなり、テレビを付ければ必ず?桜の開花予想ですね。 まだ、朝晩は少しひんやりしますが、昼間は上着いらずで気持ちが良いですね。 これから春本番を迎え、行楽日和! ワクワクしますね~(^^♪

3/27 今日は何の日?

2019.03.27
      3/27 【さくらの日】     sakuratokai     東京都千代田区永田町に本部を置く公益財団法人 「日本さくらの会」が1992年(平成4年)に制定。
日付は3×9(さくら)=27の語呂合わせと、 七十二候の一つ「桜始開」(さくらはじめてひらく)が 重なる時期であることから。 日本の歴史や文化、風土と深く関わってきた「さくら」を通して、 日本の自然や文化について、国民の関心を深めることが目的。
      こんにちは、こんばんは やまだです。   今日はさくらの日とのことです。   みなさま、お花見のご予定はいかがですか?   わたしの通勤路には大堀川という川(?)があります。 (すみません・・・ 堀なのでしょうか・・・ 川なのでしょうか・・・)   川沿いは桜並木になっていて この時期になるとまあ見事な景色を見ることができ 朝、通勤しながら穏やかな気持ちになりますね。     まぁ、きっとわたしのお花見は 今年もこの程度かと思います・・・。       それでは、ここで 今日満開が発表された わたしの地元のさくらをご紹介したいと思います!         般若院のしだれざくらです!!   はいっ   さくらimg_1   夜になるとライトアップも!   夜桜   こどもの頃は毎年のように行ってました。   遠方からも、たくさんのお客様がこの しだれざくらを見に来てました。   1年にこの時期しか見られませんので この週末、足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?   帰りにコロッケでも召し上がって下さい。笑         お花見行けない方は ショールームへどうぞ(*^_^*)   さくら、早々に咲いてます。 しばらく咲いてます。     やまだ

20代最後の

2019.03.27
皆様、こんにちは 柏の葉店の吉岡です。 実は先日、私29歳の誕生日を迎えました。 なので、家で誕生日会なるものをしていただきました。 すし いくら お寿司もとっていただきまして、 とってもおいしかったです。 ケーキはこんな感じ ケーキ   ・・・ お気づきの方もいるかもしれませんが、 誕生日ネームプレートが2つ   そうなんです、 実は子供の誕生日と僕の誕生日がすごく近いため 合同の誕生日会でした。   決して私がア〇パ〇マンLOVE というわけではないですよ   ちなみにこのケーキは野田市内にあります シフォンケーキ専門店で作って頂きました。 そんじゃそこらのシフォンケーキとは比にならないほど ふわっ、ふわのふっか、ふかで美味しいんです。 気になった方は、「野田市 シフォンケーキ」で検索すれば すぐ出てきますよ。 それでは~  

休みの日

2019.03.25
こんにちは   だいぶ春らしくなってきましたね。   ところで皆さんはお休みの日はどう過ごされてますか?   私は、5時に起きて海に行きます。 umi 水温も上がってきて だいぶ入りやすくなってきました^^   海はいいですねー。   お昼過ぎには自宅に戻り、   サッカー 息子のサッカーの試合動画を観る   最近の私の楽しみです☆