ホンダカーズ 柏 柏駅前店 スタッフブログ
迫田 潤のブログ
新たな仲間がやってきた!
【半袖】か【長袖】か。どちらを着ていくか、自分との賭け運試しを楽しめる6月。
そして雨も多いのが、この6月。傘を【持っていく】か【持っていかない】か。
そんなことはさておき、雨が降ると車が汚れますよね・・・。
汚れているから洗車しようとしても、明日も明後日も雨予報。やっぱ今度にしよう。
そんなマイナス気分を晴らしてくれるニュースです!
ホンダカーズ柏に新たな仲間が!!!!
皆さん一緒に、新たな仲間に会いに行ってみましょ~
まずはお店の駐車場を目指して、トコトコ 😐
駐車場に入って、奥をめざしてトコトコ 😐
おお?
ド―――――――ッン!!!!!
いました、いました。
車の汚れ、マイナス気分を吹っ飛ばしてくれる新しい仲間。
洗車機くん。
入りたてということもあり、青いですね~。
今までよりも、さらに優しい素材です。
メニューもたくさんですが、普通車であれば、様々な形状の車に対応できます!
引き続き、皆様のお車を丁寧に洗車していきます~
以上、新たな仲間の紹介でした!
新型FREED SOP第2弾
6月に入りまして、梅雨のシーズン。今月の目標は「靴の中に水が入らないよう注意を怠らない」で決定です。
そして、先日に続き新型FREEDのSOP(迫田おすすめポイント)の紹介でございます 😀
恥ずかしくなったら中断します(´・ω・`)
今回は「Honda SENSING」です!
現在販売中のホンダ車に全車種標準装備の安全支援システムのことです。
全車種標準装備 素敵な7文字熟語です。
その中でも特におすすめなのが、
「渋滞追従機能付アダプティブクルーズコントロール」です。(素敵な22文字熟語です)
何かというと、前の車にずーーーっと追従できるシステムです。
渋滞中にアクセル・ブレーキ・アクセル・ブレーキ・ブレーキ・アクセル・・・・と非常に面倒で煩わしい。(想像したストレスで眉間にしわが。 👿 )
そこでハンドルについているボタンをポチっと押すだけ、悩みを解決してくれます。
設定速度以上にならないように自動で速度制御し、前の車が止まれば、自車も止まります。
しかも停止保持機能も標準装備なので、ブレーキを踏まなくでOKのが愛くるしいポイント。
ずっとブレーキ踏んでるの疲れますもんね・・・。
そんな機能も新型FREEDには付いてきます。
高速道路を使うような遠出でも疲労が格段に減りますので、お出かけの帰路も安心です!
家族の強い味方FREED。一家に一台FREEDです。
FREEDについて興味が出てきたらホンダカーズ柏 柏駅前店です。
04-7144-5151