U-Select 柏 スタッフブログ
スタッフブログ一覧
今年も筋肉痛・・・
こんにちは!オートテラス柏のしらたまこと白幡信行です!!
今年もインフルエンザが流行りだしたので、先日のお休みの日に
家族みんなでインフルエンザ予防注射を打ってきました
皆さんご存知かと思いますが、大人は1回に注射でおわりますが、
小学生の子供たちは2回接種なんですよね
また、来月行かなければ・・・
数日過ぎた今日この頃ですが、今年も打った翌日から早速
筋肉痛・・・
地味に痛いけど、
なんだか接種した左腕だけマッチョになった気分でした・・・
ちなみに私が行った病院は予約してから行きましたが、かなり混んでましたのでみなさまも、
接種される場合はお早めに・・・
本番
七五三(しちごさん)とは、7歳、5歳、3歳の子どもの成長を祝う日本の年中行事であり、神社などで「七五三詣で」を行いご報告、感謝、祈願を行う奉告祭。 天和元年11月15日(1681年12月24日)に館林城主である徳川徳松(江戸幕府第5代将軍である徳川綱吉の長男)の健康を祈って始まったとされる説が有力である。
11月15日は、子供の成長を祝って神社・寺などに詣でる年中行事(神社庁による)。
現在では全国で盛んに行われているが、元来は関東圏における地方風俗であった。
やがてこの儀は京都、大阪でも行われるようになり、だんだんと全国に広まっていった。
すくすく健康に育ちますように・・・
営業の林でした。
気分は旅行中~!!
こんにちは!オートテラス柏のしらたまこと白幡 信行です!!
朝、晩だいぶ寒くなってきましたね~
私は秋の花粉?アレルギー性鼻炎で鼻が・・・
曇りがちな気分を少しでも晴れるようにと気分転換に先日、羽田空港に行って来ました~
気分は旅行に行くつもりで自宅から車で羽田空港まで行き、隣接している駐車場に停め、
ガラス張りの連絡通路を渡り、さぁー空港内へ!!
まずは出発ロビーに行き、出発案内の時刻表を見て~、
あっ!!
お弁当買うの忘れた、
と、いう事で空弁を買いに

私は明太牛たん弁当を買い、さぁー飛行機へと言いたいとこですが、今回は
ぽかぽかと気持ちの良い風が吹く展望デッキでお昼を食べることにしました
まわりを見渡せばこれから出発をすると思われる若者グループや、小さなお子様を連れた親子、
飛び立つ飛行機が見えなくなるまで大きく手を振るご年配のご夫婦
きっと大切な人をお見送りに来たのかな~、と勝手に考えながらゆっくりと過ごしいたら
うん?!
なんだ?!!
気が付くとカメラを持った方々が、フェンス越しに人が張り付くようにたくさん!!
その訳は・・・

いました!いました!!
JAL 新型機 AIRBUS 350
綺麗
静か
乗りたい!!
ますます旅行に行きたくなる気持ちを膨らませながら帰路につく一日でした