U-Select 柏 スタッフブログ

スタッフブログ一覧

カラフル!!!

2021.06.28

U-Select柏しらたまです!

 

先日、いつも通り自宅に帰宅し「ただいまー!」と玄関を開けたところ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2972

 

 

ソーシャルディスタンスを保ちながら

 

 

かえるさん達が列をつくっていました

 

 

そして・・・

 

 

 

 

 

 

IMG_2973

 

 

 

 

何やらみんなで同じ方向を向いて

 

 

 

 

ん~?!

 

 

 

 

 

よ~く見ると、一番先頭にいるカエルさんはちょっと大きいから隊長かな?

 

 

 

 

ちなみにこのカラフルなカエルさんたちは娘が作成したみたいです!

 

 

 

それにしても、カラフルでかわいらしい・・・

 

 

 

 

 

 

すくすく成長中!!!

2021.06.24

こんにちは!しらたまこと白幡信行(しらはた のぶゆき)です !

 

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

梅雨らしい天気の日が続きますね

 

そんな中、奥様と娘が毎日水やりをして肥料も定期的にいれて

 

育てていた「きゅうり」にやっと花が咲きました

 

IMG_2970

 

 

IMG_2971

 

 

引き続き大切に育てながら観察していかなくちゃ!!

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、以前お伝えしたことがありますが、

 

わたくし、しらたまは生野菜が き・ら・い なんです(涙)

OGA‘sキッチン♪

2021.06.21

久しぶりのOGA‘sキッチン。

今回は、弟が『お店で食べたラザニアがおいしくなかったから作ってくれ』とのことだったので、ラザニアを作りました。

俺のもそんなに変わらないと思うけどなぁ…笑

 

パスタの一種であるラザニア、簡単なのでぜひ作って頂きたい一品ですね。

ベシャメルソースの分量

小麦粉50g、バター50g、牛乳500ml。

この分量だと硬いかもです。硬いと思ったら牛乳を足して、一回沸かしてもらえればOKです。

 

調理師をしていたころは一回で9kg、多いときで18kgとか作っていたので、この位なら楽勝…

とか思っていたのですが、一年近く大量作成していないと筋力が落ちててダメですね…

久々に作ったら腕がぶっ壊れるかと思いました笑

 

バター溶かして、粉振るって、牛乳入れて、しっかり火を通しながらぁ、コネコネ、コネコネ…

 

で、出来上がった物がこちら

20210615_183604

いい感じで出来ました。

コツとして、最初に牛乳は別に沸かしておく(一度沸騰させておく)とすぐ出来ますね。

 

ボロネーゼは昔作って冷凍しておいた物を使いました。

一から作る気力はなかったです…笑

 

後はボロネーゼ→ラザニア→ベシャメル…を二回か三回繰り返します。

20210615_190544

チーズを乗せて、オーブンで焼いて完成です。

20210615_193307

【感想】

うまし 😉 

 

おしまい

Father’s Day

2021.06.21

IMG_4460

家に帰ると置いてありました。

パパこれからも頑張ります。

営業の林でした。

お勧め車両

2021.06.06

こんにちは。U-Select柏の森川です

自粛により殆ど出掛けておりませんので今日は在庫車でお勧め車両のご案内です

シビック

じゃん>>>

シビックハッチバックになります

元デモカー車両で地域限定の点検を受けて頂ける方への販売車両になります

お車のご購入で点検パックが付いてきます

とてもお得ですね~

詳しい内容は担当営業や電話対応での営業にご確認下さい

 

 

感染対策をしながら営業しております

是非とも見に来て頂ければと思います