U-Select 柏 スタッフブログ

小川 卓也のブログ

スタッドレスタイヤとオールシーズンタイヤ

2024.02.15

この前、雪が降ったと思いますが、皆さんはいかがだったでしょうか?

慌ててタイヤ屋さんに駆け込んだのではないでしょうか?

最近流行っていますオールシーズンタイヤですが、こちらを履いている方もちらほらいるかと思います。

こちらは積もってしまった雪道には強くはないですが、突然降ったちょっとした雪なら走れるようになっています。

逆にいっぱい降ってしまった時はスタッドレスタイヤの方が得意となっております。

あまり雪の降らない関東圏の方には少し難しいですが、使い分けが大切になってくるかと思います。

 

お金もかかってしまうので、自分の懐事情に合わせてうまく使い分けましょう。

耳鼻科

2024.01.27

皆さん、風邪をひいたら何科に行きますか?

多分ほとんどの方は内科に行くと思います。

私は耳鼻科に行きます。

風邪の引き方にもよると思いますが、鼻水やのどの痛みから来る方は耳鼻科に行きましょう。

マジで治りが早いです。

元々反復扁桃炎だったので、喉が腫れて熱が出る。

この繰り返しだったのですが、私は手術で扁桃腺の取りました。それから無意味な発熱が減ったのでうれしい限りでした。

喉から風邪ひく方は是非耳鼻科に行ってみましょう。

 

それでは。

 

明けましておめでとうございます

2024.01.04

新年あけましておめでとうございます。

今年もどうかよろしくお願い致します。

 

新年のご挨拶のついでと言っては何ですが、おめでたいお話つながりで。

先月私の弟が結婚致しました。

幸せな家庭を築いてほしいなと思っております。

 

私ですか…?

どこかに私のお嫁さん候補いないかしら…(笑)

 

それはさておき、気が付けば私もホンダカーズ柏の一員になって、今年で5年目に突入しました。

まだまだ未熟者ですが、これからもよろしくお願い致します。

 

今年も初売りをしております!

新年のご挨拶も兼ねて新しいお車はいかがですか?笑

是非お待ちしております!!

 

それでは

 

WR-V

2023.12.22

12/22、新型のWR-Vの情報が公開されましたね。

それに合わせて車系YouTubeチャンネルにも一斉に公開されていますので要チェックです!

 

これからSUVにお買い換えのお客様、3月発売予定ですので早まらずに、是非一度ご検討してみては?

それでは

今更ですが…

2023.12.07

新型NBOXが発売されて既に二カ月。

皆さんご覧になりましたでしょうか?

ご購入して頂いたでしょうか?

 

今更ですが、新しくなったNBOXのいいところ、お話したいと思います(あえて、あえてです!)。

この前、時間がたまたま出来たので30分位試乗をしてきました。

本当にたまたま。すごく珍しく時間が出来たのでね…。

サボりじゃないですからね!

 

早速ですが2代目のNBOXより、特に良くなったところを、私の主観でざっくりお話します!

1、後席のロール感が減って、乗りやすくなった(酔いづらくなった)。

2、静粛性が向上して、より快適になった。

3、独創的且、今までになかった新しいオプションが追加されている。

 

YouTubeで紹介されている、誰もが話しているよな話しか出てこなかったです…。

逆にそれだけこの部分がとてもよくなっているということでもあります。

 

1に関してですが、所謂スーパーハイトワゴンによくあるロール感(カーブ時の横揺れやブレ)がかなり低減されていて、後席のフラフラした感じが減って乗りやすくなったと思います。

旧型を運転していると、カーブに差し掛かった時に後ろの方がふらつく感じがあったのですが、新型はずっしりしていてコーナーが回りやすくなったと思います。

運転がうまくなった気になれました(笑)

 

2は本当に静かになりました。

旧型も軽自動車の中でもかなり静かな部類だったと思います。それがより向上したので、ロードノイズなども拾いづらくなっていると思います。

ターボモデルに乗ってきたのですが、ターボ車の少し低く唸る感じも旧型より感じづらく、自然吸気の車並みに感じます。

一つ注意して頂きたいのが、完全な防音というわけではないので、多少なりとも音は拾います。

ですが、それを差し引いてもかなり静かに感じます。

 

3は何といってもサンシェード内蔵大型ルーフコンソール!!(名前が長い!)

ルーフコンソール(日よけの辺り)に小物入れを追加しながら、フロントを隠してくれるサンシェードが追加されている優れものです。

夏場の日よけが内蔵されいるのでかさばらず、引っ張ってフックをひっかけるだけ!

20231130_101455

ここのフックを引っ張って…

20231130_101513

↑ここに

20231130_10153320231130_101503

ひっかけておしまい!

非常に簡単です。

今大人気の追加オプションで、どのオプションよりも売れてしまっているとか…。

 

今後新型NBOXご検討の方は是非。