ホンダカーズ 柏 我孫子寿店 スタッフブログ

佐藤 勝のブログ

宴のあと

2021.08.15

オリンピックが終わり、パラリンピックの開幕が迫っています。

7/28、大橋選手が金メダルを獲得した時 ちょうどアクアティクスセンターの近くにいましたが、帰宅する車中でニュースを聞き快挙を知りました。

 IMG_1540   

写真のように、だいぶ手前から交通規制があり、プールに近づくこともできませんでした。

IMG_1543

メダル量産のスケートボード。アーバンスポーツパークからDJの声と僅かに歓声が聞こえてきました!

IMG_1549

買うことのできないチケット売り場。私は複数申し込みをしましたが全部はずれました…

8/24にはパラリンピックが開幕します。テレビの前で選手の活躍を願って 、みんなで応援しましょう!

 

会場巡り 第二弾

2021.04.21

今回は豊洲/有明です。

葛西と辰巳もとても近いのですが、テニス、スケートボード、BMX、体操、バレーボールの会場はもっとまとまっていて、

「有明テニスの森公園駅」からすぐ近くにあり会場間の移動はかなり楽かと思います。

IMG_1499

これは有明アーバンスポーツパーク。BMXとスケートボードの会場です。

IMG_1501

有明テニスの森公園のセンターコート。

IMG_1502

有明アリーナ。バレーボール会場

IMG_1503

有明体操競技場。

会場周辺は景色も良く散歩だけでも楽しめそうです。

 

会場巡り

2021.04.16

快晴、微風のいいコンディション。

いよいよ開催が迫ってきた東京オリンピック。今回は三つの競技会場の写真を。

其の一

カヌー・スラロームセンター(葛西)

IMG_1496

残念ながら、外は白いフェンスで覆われており、画像中央付近のメインスタンドしか見えません。

会場は葛西臨海公園の端にあり、開催時は荒川河口橋下の遊歩道からぎりぎり見えるかも。

其の二

東京アクアティクスセンター(辰巳)

IMG_1492

ここでは、競泳・飛込・アーティスティックスイミングが行われます。

其の三

東京辰巳国際水泳場

IMG_1098

これ。丸いフォルムが印象的です。こちらは水球会場です。

_________ 0003-04-16 9.39.19

この三つの会場は距離が近いので歩いても移動できそうです。

出港!!

2021.03.06

IMG_1484

宮古島でお待ちいただいている「S様」、大変お待たせいたしました!いよいよ出港です!

ワンタッチスライドドア

2021.01.28
「取り扱い上のご注意」 表題のとおり、スライドドアのドアハンドルに取り付けたボタンを押すと鍵が開いてスライドドアも開く 便利な商品が N-BOX・FREED・STEPWGN に販売店オプションとして設定されています。 そこで、早速お客様のN-BOXに取り付けて納車準備をしていたところ、下記の注意書きを見つけました。 IMG_1469 洗車機のブラシでスイッチを押されスライドドアが開いてしまったり、高圧洗車機でスイッチが破損するおそれがあります。 取り付けられた方、これから付ける方、安全に、便利にお使いくださいませ。